SSブログ

ラズパイ初号機(改) [ラズベリーパイは甘いか?]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

ラズパイで電子工作を行うには、「汎用入出力ピン」(GPIO)を自由に触りたく
20210228(1).JPG 現状のモニター裏にセットしてあると何かと
不自由なため、アルミシャーシの上に、移設
します。
ラズパイ購入時に専用のプラケースが付属
していましたが、将来的に2.5inchSSDでも
載せようかと考えていますので、シャーシに
載せます。
近所のホームセンターで物色してましたら、150×150mmの
カラーアルミプレートを発見しました。
板厚は0.5mmと少し薄いですが、大きさがちょうど良く
カットする必要が無いため、これを選びました。
(HIKARI カラーアートメタルプレート AR151)
Amazonでも購入できるようです。↑     

作業開始
20210301(1).jpg まずは、アルミプレートへどのように配置するか、
簡易CADソフト「図面のプロ2」を利用して図面を
書きます。(結構簡単に書けますよ)
※「図面のプロ2」は、筆まめで有名な
  ソースネクストで発売中です。
20210301(2).JPG 書いた図面を元にして、アルミプレートへ穴を
明けて行きます。
プレートにケガキ線を入れるのが面倒だったので、
印刷した図面をプレートに貼り付けて、そのまま
穴明けをしました。(^_^)
20210301(6).JPG 20210301(5).JPG M2.5mmのボルトセット(今回Amazonで購入)を
利用して、ラズパイと
ダミーのHDDをプレートに
つけて行きます。

ラズパイ初号機(改)完成
20210301(7).JPG 20210301(8).JPG 20210301(9).JPG
スタッドとゴム足を組み合わせて、シャーシの足を作り、滑り止めとしました。
ラズパイが組み上がりましたら、電源を繋いで、動作確認を行います。
これはモニター裏から、ラズパイを引っ越しさせただけですので、特に
問題なく起動しました。

アルミプレートの強度不足がチョット難点ですが、これでGPIOピンが
上を向き、電子工作がやりやすくなったと思います。(*^o^*)
次回は、リモート接続をしていく予定です。


※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。