SSブログ
パソコンの話 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

パソコンパーツ(CPUクーラー取付編) [パソコンの話]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

RYUJIN 360_01.jpg STRIX X570_01.jpg 先日、お話ししましたAIO
ROG RYUJIN 360 」をM/B
ROG STRIX X570-E GAMING
への取付をアップします。
AIOとM/Bに付属の取説をご覧いただければ、問題なく取り付けられると
思いますが、ブログ投稿の練習と思って、お付き合い下さい。m(_ _)m

※はじめに
この記事は、上記の組み合わせでの取付です。       
もしこの記事を参考(大変光栄ですが)に組立される場合は、
お手元の取説を熟読の上、作業をおこなって下さい。    

【開梱】
箱を空けてみました。
各部品は養生がしっかりとされており、好感が持てました。
AIO Manual 01.jpg
早速、取説を見て取付方法を確認。この取説の文面は、1項目に対して
十カ国語で文章が書いてあるため、文章が少ないですが図解と併せて
読むことで、特に問題はありませんでした。
AIO Manual 08.jpg
【ブラケット交換】
購入時は、Intel用のブラケットが付いているため、AMD(Socket AM4)用へ
付け替えます。
矢印方向へ回すと外れ、交換が出来ます。
AIO Manual 02.jpg
※AMD用ブラケットを装着する際は、水枕との位相に注意する事。
 M/Bによって違いがあるかもわかりませんが、ブラケットの長辺が水枕の
 配線側になるように取り付けます。

【リテンション交換】
M/Bに付いているリテンション2個を外して、Socket AM4用の
スタッド(ボルト)へ替えます。
AIO Manual 03.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコンパーツ(マーザーボード編) [パソコンの話]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は、マザーボードについて書きます。
CPUクーラーがAsus製の ROG RYUJIN 360 に決まったので、やはり
統一したいので、マザーボードもROGシリーズで探すとします。
RYUJIN 360_01.jpg    STRIX X570_01.jpg
同じシリーズのほうが見栄えがいいよね
まず、CPUをどのメーカーにするかで大きく変わりますが、ここは
定番のIntel より昔からFUNだった AMDを迷わず選択しました。
(メジャーよりもマイナーの方がスキって性格です。。。)
ROGシリーズでAMD CPU対応のマザーボード17種類の中から
自分の欲しい機能が搭載されているものを見つけました。
ROG Strix X570-E Gamingは、
・チップセットAMD X570を搭載しており、PCIe4.0を
 チップセット側でもサポートしている。
 (B550はチップセット側がPCIe3.0)
・Bluetoothが搭載されているため、USBポート1個を
 アダプターで塞がない。等など利点があります。
※キーボードやマウスだけでなく、ヘッドセットやスマホ接続に利用するので、
 Bluetoothは私にとって必須なものです。
また、発売より時間が経過(旧型製品ではない)していて、人柱になりにくく、
情報が入手しやすいのも選んだ理由です。(^_^)

STRIX X570_02.jpg 日本語マニュアルは図解入りで説明されていて、非常に
判りやすく、また組み付けも、各コネクターが適材適所に
配置されていたため、組み付け(配線の引き回し)にも
苦労しませんでした。
ROG RYUJIN 360 との接続は、両方のマニュアルを
見ながらですが、問題なく接続でき、M/Bとの一体感も
あって、同じシリーズで揃えて良かったと思います。
付属品については、稼働に必要なケーブル類は、一通り同梱されています。
(SATAケーブルX4、RGB延長ケーブル、ARGB延長ケーブルなど)
なお、SATAケーブルは腰が硬く柔軟性が乏しいため、配線したあとのケーブルを
まとめる際に手間がかかります。
配線は綺麗にまとめたいので、後からSATAケーブルをラウンドタイプのものに
変更しました。

ミドルクラスのM/Bの中で、多少値段は高いですが、欲しかった機能もあり、
購入して満足しています。[わーい(嬉しい顔)]


※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

PCパーツのお話し(CPUクーラー編) [パソコンの話]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今回、自作で使ったパソコンパーツのお話です。
(パソコン自作のお話はこちらから

第1回目は、CPUクーラーです。イキナリ脇役からの紹介になりますが、
十数年封印していたPC自作の道へ誘われたパーツで、ここから全てが
始まったものですから。。。

最近は水冷式も簡単に手に入るものだなぁ~と
PC自作の本を読み漁っていたとき、出会ったのが、
簡易水冷式CUPクーラー「ROG RYUJIN 360
でした。 →   →   →   →

これって水冷ヘッド(水枕って言うらしい)が
他のより大きいけど、FANが内蔵されていて
M/Bの電源周りやM2.SSDを冷やすんだぁ~。
画像も出せるんだなぁ~。
他の簡易水冷式CUPクーラー(AIOと言うらしい)と比べ値段が高いけど
「かっこいい」なぁ~。なんて調べていたら。。。
これを買ってPCを自作せよ!って、物欲の神様が降臨されました。
家族に言わせると、これが悪の道へ走らせた元凶だぁって。。。(^◇^;)

RYUJIN 360_01.jpg

取り付けは、特に問題なく取り付けることができましたが、
私の勉強もかねて、取り付けの手順を執筆中です。
完成しましたら、ブログにアップします。

実際に使ってみると、冷却能力も良くRyzen7 3700X(4,5GHzでOC中)を
十分に冷やしてくれています。(高負荷時に室温23℃で最高55℃程度)

動作音も、最高回転時こそ水枕内蔵のFANが耳障りな音を出しますが、
通常稼働時の音は、FANコン調整は必要ですが、ほとんど気になりません。
(FANコン調整のお話はこちら

水枕に表示される画像はアプリからカスタマイズ出来ますが、自分で用意した
画像(アニメーションGIF)は、なぜかセットすることが出来ませんでした。
これは攻略が必要なので、攻略出来ましたらブログにアップしますね。(*^o^*)


※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

PCアプリ(ビジネスアプリ) [パソコンの話]

こんにちはクマです。(*^▽^*)
相変わらずパソコン関係のお話ですが、飽きずにご覧下さい。<m(__)m>

いま、新しいPCへ環境を移行していまして、今回はクマのお気に入りアプリ、
ベスト5を紹介したいと思います。
※クマの偏見もありますがご容赦下さい。

No.1
JustSystem ATOK(日本語入力アプリ)
日本語入力アプリは,、MS-IMEなどいろいろ有りますが、
私はやはり国産が良いですね。。。
このアプリは古くから利用していて慣れも有りますが、
正しい日本語へ変換するには、どうしても外すことが
出来ません。
(クマは育ちが悪く、正しく使えていませんが。。。)
※最新のATOKは一太郎に付属しています。

No.2
Microsoft Excel(定番表計算アプリ)
公私共に定番中の定番アプリですね。
表計算だけでなく、ワープロの代わりで利用したり、マクロ機能で
自動処理をさせたり、いろいろ使い道があり重宝しています。

なお、ワードやパワーポイントなどがセットになって
お得感があり、
1年毎の更新でいつも最新な状態で
使用出来るサブスクリプション版
の「Microsoft 365 Personal」や
一度購入すれば永続的に使用出来
る「Microsoft Office 2019」も
あります。

No.3
JustSystem 一太郎(日本語ワープロアプリ)
日本の文章を整えて書くには、ATOKと同様に慣れも
有りますが、使い勝手が良いです。
残念ながらビジネス用途ではMS-Wordに勝てませんので、
WordかPDFファイルに変換して利用していますが。。。

No.4
JustSystem 花子(総合グラフィックアプリ)
図解などを作るのに大変重宝しています。
写真・文字・図形・CAD図などを扱う事ができ、レイヤーも
装備していて、完成したものは、図(jpeg・pngなど)として
出力して、Excel等に貼り付けて利用しています。
クマのお気に入りアプリN0.1・3・4のJustSystems
には、これらATOK・一太郎・花子がセットになった
「一太郎2021 プラチナ」があります。
※ATOKで利用出来る電子辞書も付属しています。
No.5
Corel PaintShopPro(グラフィック加工アプリ)
写真の加工に重宝しています。
いろいろ機能がありすぎて使いこなせていませんが、
画像サイズの変更・写真合成・歪みや傾きの補正等々に
利用しています。
と、いろいろと書きましたが、やはりこの五つのアプリは必須で、
ブログを書く際にも活躍してくれています。[わーい(嬉しい顔)]

※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコン自作(Act10:完成そして。。。) [パソコンの話]

HappyValentine.jpg
こんにちはクマです。みなさん素敵な愛を分かち合いましょうね[黒ハート]

さて、十数年ぶりにパソコンの自作機を完成させました。
メーカー製PCも良いのですが、やはり「自分で組み立てる」ってのは、
楽しいですね~[わーい(嬉しい顔)]

パーツ選びから購入、購入したパーツを開封する時のドキドキ感[揺れるハート]
各パーツのマニュアルを見ながら組立、火入れ式やトラブルも含めて
ここ約1ヶ月間かなり楽しませて頂きました。

久々にワク[黒ハート]ワク[黒ハート]できましたよ!
この体験は、プライスレスですね。

また、パソコン作りたい!なぁ。。。
(家族の冷たい視線が気になるぅ。。。)

PVアクセスランキング にほんブログ村

物欲の神様は、すぐに降臨しそうです。

次の野望を見る


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコン自作(Act09:New PC構成) [パソコンの話]

こんにちはクマです。


1月から始まった、自作機の今のところの構成を紹介したいと思います。
(将来、手を加えると思いますが。。。)

 ACT-08-_7.jpg



構成部品 メーカー 品番
CPU AMD Ryzen 7 3700X BOX
マザーボード ASUS ROG STRIX X570-E GAMING
メモリ G.SKILL F4-3200C16D-32GTZRX(DDR4 PC4-25600 16GB× 2)
ストレージ CFD PG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZ(M.2 2280 1TB)
ストレージ Seagate ST31000524AS(SATA-HDD 1TB X 2) RAID1で運用
ストレージ WD Digital WD10EACS(SATA-HDD 1TB)
グラフィックボード 玄人志向 GG-GTX1660SP-E6GB/DF(GeForce GTX1660 SUPER 6GB)
グラボサポート EASYDIY ホルスターブラケット-309-1
光学ドライブ I/Oデータ BRD-S16PX(BDXL対応 Serial ATA)
簡易水冷ユニット ASUS ROG RYUJIN 360
電源ユニット Corsair CP-9020180-JP (850W)
PCケース Corsair CC-9011170-WW (Carbide 678C ホワイト)
ケースFAN In Win Satun ASN140(140mm ARGB FAN X 3)
RGBイルミネーション Scythe RGB-ILLUMINACION
やはり10年前のPCと比較にならないぐらい早いですね。。。
(比べるのに無理がありますが。。。)
動画の変換スピードで、CPUエンコードなら5倍、GPUエンコードなら20倍
体感スピードが違いますね。。。[るんるん]
非常に安定稼働していますので、これから順番にメインPCの環境を移して
いきたいと思っています。
環境の移植が終わったら、今までのメインPCをどのようにするか検討に入ります[わーい(嬉しい顔)]
PVアクセスランキング にほんブログ村
※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコン自作(Act08:光り物追加) [パソコンの話]

こんにちはクマです。

本日もパソコンの話題です。。。
初期のトラブルもなんとか乗り越えて、安定動作をしていますが、
ガラス張りのケースの中、光っているのは、M/Bと水冷ヘッドとメモリーだけと
少し寂しく感じ出しましたので、パーツの追加と見栄えを変更していきます。
             Before              →           After
 ACT04_05.jpg ACT-08-_7.jpg
PCケーストップとグラボの辺りが暗く寂しく感じましたので、LED発光の
ケースファンとグラボ周りで取付られそうなものをネットで物色しました。
 
【ケースファン】
検索すると数々のLED発光ファンが出てきましたが、希望としては、
最高回転数が比較的低い14cmのケースファンをつけたかったため、
下記のケースファンにしました。
INWIN アドレッサブルRGB 対応 140mm 空冷ファン3個入り ベースモデル Saturn 140 [ FN-ASN140-3PK ]

INWIN アドレッサブルRGB 対応 140mm 空冷ファン3個入り ベースモデル Saturn 140 [ FN-ASN140-3PK ]

  • 出版社/メーカー: IN WIN
  • 発売日: 2020/10/23
  • メディア: Personal Computers
ファンケースも透明フレームが採用されており、
見栄えが良さそうです。

3個入りですから、M/Bの別々のファン端子へ接続すれば、個別に回転数制御が出来ていいなぁって安易に考えていました。
(どうせ接続端子が余っているんだから、全部接続したいって欲望が。。。)

購入して判明したことですが(調査不足もあります。。。)この商品は、
3個のファンをデイジーチェーンするために特殊形状のコネクターの
ケーブルで付属のファンコントローラーに接続して、そこからM/Bへ
接続するようになっていました。
 ACT-08_1.jpg
当初考えていたようにはなりませんでしたが、PCケース内の配線がスッキリ
しますので、これも有りかって思います。
ファンが大きい分、PCケース内も綺麗に照らして、ファンの音も大きくなく
かなりおすすめです。!!
【グラボ辺りの照明】
これもいろいろ有りましたが、Amazonで掲載されていた画像が気になり、
価格もあまり高くなくお試しのつもりで、これを買いました。 
グラボを下から支えるのが、本来の役目ですが、
当方の持っている短めのグラボにはどうだろう?
と半信半疑でしたが、取り付けてみました。
見た目も悪くなく、手持ちのグラボとほとんど長さも変わらず、しっかりと
下からグラボを支えています。買って良かったと思っています。
 
【LEDストリップ】
これは、当初購入予定になかったのですが、近場のショップで衝動買いして
しまったものです。
ケースファンとグラボサポートでアドレサブルLED端子は埋まりましたが、
まだ4ピンRGBもM/Bに空きがありますので、せっかくなら付けてみようと、
PCケース内部の下部と前面に取付ました。
SCYTHE 4ピンRGB接続対応 LEDストリップ RGB ILLUMINACION

SCYTHE 4ピンRGB接続対応 LEDストリップ RGB ILLUMINACION

  • 出版社/メーカー: サイズ
  • 発売日: 2018/01/11
  • メディア: Personal Computers
取付はマグネットと粘着テープどちらでも対応していますので、後からでも
簡単に移動できるマグネットで付けてあります。
1本の長さは300mm有り、カット(カットする箇所は決まっています)して
反対側から給電すれば利用することが出来ます。(分岐ケーブルも1本付属)
取り付け後の状態に興味があるかたは、「続きを読む」をクリックして下さい。
※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコン自作(Act07:トラブル 2) [パソコンの話]

最初の目標であった1週間連続ブログ投稿が達成しました。\(^O^)/
次は、1ヶ月連続投稿を目標にします。
そして、目指せ!!トップブロガー!!

こんにちはクマです。
今回はパソコントラブル(失敗談が正解[ちっ(怒った顔)])の第二弾を書きます。。。
 
【Bluetooth機器が繋がらない】
それは、いつものようにPCを立ち上げた時でした。
前日までキーボードとトラックボールを無線化して利用していたのですが、
キー入力もカーソルも反応せず、PCにログイン出来なくなりました。。。[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
 
【原因調査】
まずは、ログイン出来なければ始まらないので、USB接続でログイン。
Bluetooth機器との再ペアリングをしましたが、キーボードもトラックボールも
検出できず、たまたま検出されても動作が不安定。困ったぁ。。。[ふらふら]
Bluetooth機能が動いているか確認、
・タスクバーのインジケーター表示正常。
・システムマネージャーでBluetoothの項目確認、正常。
・BIOSでBluetoothのon/offをしたが変化無し。
・Bluetoothドライバーの削除/再インストールも効果無し
・インテルの最新ドライバーが有ったので、インストールしたが変化無し。
・BIOSでOnBoard Bluetooth機能をoffにして、手持ちのBluetooth
 アダプターにて動作させると簡単にペアリングして、変な挙動も無し。
OnBoard Bluetoothが壊れたかぁ[exclamation&amp;question]全くのお手上げ状態。。。[もうやだ~(悲しい顔)]     ACT-07_1.jpg
愛用のキーボードトラックボールが使えないのは辛い。。。[バッド(下向き矢印)]
 
【無事解決】
自力ではもうなんともならないので。。。
M/Bを買った「ドスパラ通販」のサポセンへ電話をしました。
状況をオペレーターに説明、しばらく待っていると。。。
「Wi-Fiのアンテナ繋いでいますか?」との質問[exclamation&amp;question]
そういえば、不具合が出る前にWi-Fiは使わないからと外していました。。。
BluetoothとWi-Fi関係するの?って疑問もありましたが、ここは藁にでも
すがる思いで、Wi-Fiアンテナを接続して再起動!!!
ペアリングをすると、あっさりと認識して、正常動作しました。。。[わーい(嬉しい顔)]
「ドスパラ通販 サポート」ありがとうございました。
※ちなみにオペレーターの応対も丁寧で、好印象を持ちました。[わーい(嬉しい顔)]
※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコン自作(Act06:各種設定。。そしてトラブル 1) [パソコンの話]

こんにちはクマです。[わーい(嬉しい顔)]
一昨日のブログに初めて「nice」を頂きました。[るんるん]
ありがとうございました。
nice を1つでも頂けると、ブログを書く励みになります[グッド(上向き矢印)]
まだまだ、拙いブログですが、これからも頑張ります [exclamation×2]
PVアクセスランキング にほんブログ村
さてさて、無事初期の起動が成功したのを良いことに、各アプリの設定を
触りだしたのが、トラブルの始まりです。[もうやだ~(悲しい顔)]

【トラブル1:FANの騒音】
Asusの「AI Suite 3」(O/CとかFANコン出来る)というユーティリティの
「FAN Xpert 4」の項目で、FANの初期設定をしたところ、今まで静かだった
PCから、ラジエターFANの最高回転と「ウィーン・ウィーン」とどこかの
FANから周期的で甲高いうなり音[exclamation&amp;question]。。。これには正直参りました[ふらふら]
ACT-06_01.jpg騒音が発生!!
しかし、諸先輩の情報を頼りになんとか制御出来ました。
※修正方法が気になる方は、下の「FAN制御」を押してください。
※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

FAN制御


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコン自作(Act05:OSインストール&設定) [パソコンの話]

さて、ひとまずパソコンが完成しましたので、まずはBIOS(UEFI)を
アップデートしてから、OSをインストールしていきます。

【BIOS更新】
今回利用したM/B(Asus ROG STRIX X570-E GAMING)のBIOSの更新は、M/B単体でUSBポートから直接できます。
(OSが起動していないばかりで無く、CPUもメモリーも取付不要らしいです)

1.Asusのホームページよりダウンロードしたファイルを解凍します。
2.ホームページのBIOS更新手順を参考にしながらファイルをUSBメモリに
 コピーします。
3.USBメモリをM/B所定の位置に挿入し、「USB BIOS Flashback」ボタンを
 3秒程度押します。
4.LEDが点滅し始めたら、ボタンを離し5分程度待ちます。ドキドキ[揺れるハート]
5.LEDが消灯したのを確認したら、電源のコンセントを抜きます。
6.電源をつなぎ、パワーオン。「Del」キーを連打。。。ドッキン・ドッキン[exclamation]
7.BIOS(UEFI)の画面でバージョンを確認して完了!!ホッ[るんるん]

認識していないハードが無いか、ひと通りBIOSの情報を確認します。
幸いにも全てBIOS上では認識していました。

【OSインストール】
OSは、迷うこと無く「Windows 10 64bit pro」を購入。
OSの入ったUSBメモリをさして、BIOS画面から終了→再起動。
すんなりWindows 10インストール画面が出てきて、インストール実行。
※起動ドライブをSDD(M2.)にした効果もありますが、
 インストールが早いのには驚き[exclamation&amp;question]です。

むか~し、昔の話ですが。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
OSをインストールするのに、フロッピーディスクを30枚以上とっかえ
ひっかえして1時間以上インストールしていたのがね~。。。
ツクヅク楽になったもんだ~って思います。[わーい(嬉しい顔)]

さて、昔話はこれぐらいにして、

【ドライバーインストール】
事前にダウンロードしておいた、グラボのドライバーとM/Bに付属していた
ドライバーCDからドライバーをインストール。
特に問題なくインストールは終了したので、動作確認をします。

・エクスプローラーから各ドライブが見えるか→[決定][exclamation]
・LANケーブル接続でのネットワークは→[決定][exclamation]
・Wi-Fiでの接続は→[決定][exclamation]
・Bluetooth機器(キーボード/トラックボール等)との接続は→[決定][exclamation]
などなど・・・試運転は、問題ありませんでした。

この後、問題が起きようとは。。。この時点では知るよしもありませんでした。
次回につづく・・・

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
前の10件 | 次の10件 パソコンの話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。