SSブログ

パソコンパーツ(PCケース編その1) [パソコンの話]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今回は、PCケースについてお話をします。
クマが注目したPCケースは、CoolerMaster社「 MasterBox CM694 」と
Corsair社「 Carbide 678C 」の2台でした。

CoolerMaster
MasterBox CM694
Corsair
Carbide 678C
どちらも5インチベイ(昨今のケースではレアな存在)や3.5インチベイが 多数あるケースでしたが、「ROG RYUJIN 360」のラジエターがケース前面に取り付けることが出来る「Carbide 678C」を選びました。

※惜しくも落選した「MasterBox CM694」は、Carbide 678Cよりも
 一回り小さくても収容量はほぼ同じで、さらに価格も6千円程度安く
 魅力的でしたが、360mmラジエター取付情報の不安要素が大きすぎて、
 今回は見送りとなりました。
(ケースを加工すればイケルかも?次回PC自作をするならチャレンジ?)

Corsair Carbide 678Cの特徴
外観(大きいです。)
【高さ497mm】
ACT03_02.jpg  360mmのラジエターが縦に付いて、その上に
 5インチベイがあるので、当然ですよね。。。
【奥行き549mm】
 長さ300mm超のグラボでも余裕で入ります。
【幅239mm】
 幅もそこそこあり、余裕があるようにみえますが、
 裏側(ガラス面の反対側)は、思ったほど余裕は無く
 M/Bへの電源ケーブルなどをうまくまとめないと、
 蓋ができません。
【重量13kg】(組み上がり推定23kg)
 組み上がったPCは、移動・メンテしやすいように自家製の台車に乗せて
 床に設置しています。

トップパネル(アクセスポート)
20210223(1).jpg トップパネルは、必要に応じて外すことができ、
天井にファンを取り付けトップパネルを外す場合は、
フィルターをセットする事が出来ます。
電源SW・リセットSW・アクセスランプ・USB3.0
ポート・USB3.1ポート(タイプC)・オーディオ
ポートが並んでいます。

パソコンパーツ(PCケース編その2)へつづく。。。


※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

道の駅(おばあちゃん市・山岡) [クマ旅]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は飯高観音参拝(昨日のお話)の帰りに立ち寄った道の駅をご紹介します。
クマがこの辺りに来たときに、よく出没するところです。(^_^)
道の駅「おばあちゃん市・山岡」は、飯高観音から瑞浪市方面へ車で20分程度
走ったところにあります。
20210222 (1).jpg 20210222 (2).jpg
到着して真っ先に目に飛び込んで来るのは、大きな水車だと思います。
20210222 (3).jpg 20210222 (4).jpg 20210222 (6).jpg
これは、木製(杉の木)で作ってあり、直径24mの「日本一の水車」です。
近くで見ると、すごく迫力がありますよ~(水しぶきには注意してね。。。)

ここの売店には、地元の野菜や手作りのお惣菜などが売られており、また
食堂では「おふくろ定食」など食べる事が出来ます。
(おふくろ定食は通常3種類ありますが、どれもオススメです)
最近、「ダムカレー」なるメニューが追加されたようで、カレー大好きのクマは
どうしても食べたかったのですが、今回は残念ながら完売でした。(T_T)

※ダムカレーが食べられなく、ショックだったため、お店の周りの写真を
 撮り忘れてしまいました。。。
 代わりに、昔撮影した山岡町付近の風景を最後に載せますね(^_^)

飯高観音近く、樹齢数百年?の桜     桜と愛車      山岡駅周辺
20210222 (7).jpg 20210222 (8).jpg 20210222 (9).jpg

道の駅「おばあちゃん市・山岡」のHPは、こちら

※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

飯高山 萬勝禅寺(飯高観音) [クマ旅]

[黒ハート]
こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

先日、久々に観音様へお参りに行ってきました。
20210221 (1).jpg
こちら飯高観音と呼ばれているお寺「飯髙山 萬勝禅寺」は、恵那市山岡町と
岩村町の境の山にあり、とても空気が澄んでいて、清々しい気持ちになります。
クマの大好きな場所の一つです。[わーい(嬉しい顔)][黒ハート]
(岩村町の商店街は、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」のロケ地でした)
20210221 (2).jpg 20210221 (3).jpg
萬勝禅寺は、厄除観音様として知られる「千手観音菩薩像」が安置されており、
17年に一度(前回は2009年4月)のご開扉されるとの事です。
(5年後のご開扉には、是非とも行きたいと思っています)
飯高山 萬勝禅寺のHPは、こちら

20210221 (4).jpg 20210221 (5).jpg
また、お寺の横にある「かんのん茶屋」では五平餅が有名で、地元の方は
数十本単位でテイクアウトするそうです。
(五平餅には、わらじ型とだんご型がありますが、こちらはわらじ型です)
クマも参拝の後に、ここで五平餅を食べるのが通例となっています。
お店のお母さん達の手作り五平餅は、香ばしく甘じょっぱいお味噌が絶妙で、
[るんるん]大変おいしいです。[るんるん]
(この五平餅が食べたいが為に参拝する。って話も。。。)σ(^◇^;)

コロナ禍が治まり、お近くにお出かけの際は、恵那ICより車で30分程度の
ところですので、飯高観音・かんのん茶屋へぜひ立ち寄ってみてください。

観音様の看板犬レオくん(グレートピレネー犬)が2021年1月1日に天寿を全うして、観音様のお膝元に
旅立ちました。享年12歳だったそうです。
いつもなら、参拝にみえた方たちに「ワン・ワン」と愛嬌を振りまいているのに、今日に限って
静かだなぁ?と思い、見に行くとあの大きい体のレオくんが居ませんでした。。。?
よくよく見ると、ご住職からのごあいさつが書いてありました。。。

レオくん安らかにお眠り下さい


※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

「上海問屋の作業台」を買ってみた [上海問屋]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は、上海問屋(ドスパラで扱っているユニーク雑貨のお店)で購入した
「マグネティックPCBクリップ・レンズ・アーム付き作業台 DN-915873」を
ご紹介します。(ドスパラや上海問屋へのリンクは、下の方に張っておきます)

Workbase01.jpg「マグネティックPCBクリップ...作業台」ってなに?と思いますが、写真のごとくプリント基板を固定して半田付け作業をサポートする台です。
・基板を自由に固定できるクリップ
・手元を拡大する虫眼鏡
・基板を4箇所で固定するスタンド
 が付属しています。
Workbase02.jpg Workbase03.jpg Workbase04.jpg
クリップ 拡大鏡 スタンド

【内容物を確認】
Workbase05.jpg Workbase06.jpg 厚さ2.7mmの鉄製作業台
固定式のクリップ
磁石式拡大鏡
磁石式スタンド
その他、予備のクリップと取説が入っていました。

【使ってみた】
Workbase07.jpg
作業台(210mm×145mm 厚さ2.7mm)は適度な重量があり、磁石式で拡大鏡とスタンドを載せる事ができ、フレキシブルなクリップはネジで固定式だが、各々約50mmスライドします。
Workbase08.jpg

【使用した感想】
フレキシブルクリップは、しっかりと基盤をホールドしていてくれて、
拡大鏡の位置も移動出来るため、半田付けなどはやりやすくなります。
しかし、スタンドで基盤を固定するのは使い勝手が悪く、固定には
手間がかかります。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコンパーツ(CPUクーラー取付編) [パソコンの話]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

RYUJIN 360_01.jpg STRIX X570_01.jpg 先日、お話ししましたAIO
ROG RYUJIN 360 」をM/B
ROG STRIX X570-E GAMING
への取付をアップします。
AIOとM/Bに付属の取説をご覧いただければ、問題なく取り付けられると
思いますが、ブログ投稿の練習と思って、お付き合い下さい。m(_ _)m

※はじめに
この記事は、上記の組み合わせでの取付です。       
もしこの記事を参考(大変光栄ですが)に組立される場合は、
お手元の取説を熟読の上、作業をおこなって下さい。    

【開梱】
箱を空けてみました。
各部品は養生がしっかりとされており、好感が持てました。
AIO Manual 01.jpg
早速、取説を見て取付方法を確認。この取説の文面は、1項目に対して
十カ国語で文章が書いてあるため、文章が少ないですが図解と併せて
読むことで、特に問題はありませんでした。
AIO Manual 08.jpg
【ブラケット交換】
購入時は、Intel用のブラケットが付いているため、AMD(Socket AM4)用へ
付け替えます。
矢印方向へ回すと外れ、交換が出来ます。
AIO Manual 02.jpg
※AMD用ブラケットを装着する際は、水枕との位相に注意する事。
 M/Bによって違いがあるかもわかりませんが、ブラケットの長辺が水枕の
 配線側になるように取り付けます。

【リテンション交換】
M/Bに付いているリテンション2個を外して、Socket AM4用の
スタッド(ボルト)へ替えます。
AIO Manual 03.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコンパーツ(マーザーボード編) [パソコンの話]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は、マザーボードについて書きます。
CPUクーラーがAsus製の ROG RYUJIN 360 に決まったので、やはり
統一したいので、マザーボードもROGシリーズで探すとします。
RYUJIN 360_01.jpg    STRIX X570_01.jpg
同じシリーズのほうが見栄えがいいよね
まず、CPUをどのメーカーにするかで大きく変わりますが、ここは
定番のIntel より昔からFUNだった AMDを迷わず選択しました。
(メジャーよりもマイナーの方がスキって性格です。。。)
ROGシリーズでAMD CPU対応のマザーボード17種類の中から
自分の欲しい機能が搭載されているものを見つけました。
ROG Strix X570-E Gamingは、
・チップセットAMD X570を搭載しており、PCIe4.0を
 チップセット側でもサポートしている。
 (B550はチップセット側がPCIe3.0)
・Bluetoothが搭載されているため、USBポート1個を
 アダプターで塞がない。等など利点があります。
※キーボードやマウスだけでなく、ヘッドセットやスマホ接続に利用するので、
 Bluetoothは私にとって必須なものです。
また、発売より時間が経過(旧型製品ではない)していて、人柱になりにくく、
情報が入手しやすいのも選んだ理由です。(^_^)

STRIX X570_02.jpg 日本語マニュアルは図解入りで説明されていて、非常に
判りやすく、また組み付けも、各コネクターが適材適所に
配置されていたため、組み付け(配線の引き回し)にも
苦労しませんでした。
ROG RYUJIN 360 との接続は、両方のマニュアルを
見ながらですが、問題なく接続でき、M/Bとの一体感も
あって、同じシリーズで揃えて良かったと思います。
付属品については、稼働に必要なケーブル類は、一通り同梱されています。
(SATAケーブルX4、RGB延長ケーブル、ARGB延長ケーブルなど)
なお、SATAケーブルは腰が硬く柔軟性が乏しいため、配線したあとのケーブルを
まとめる際に手間がかかります。
配線は綺麗にまとめたいので、後からSATAケーブルをラウンドタイプのものに
変更しました。

ミドルクラスのM/Bの中で、多少値段は高いですが、欲しかった機能もあり、
購入して満足しています。[わーい(嬉しい顔)]


※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

クマのお話し [COFFEE Break Time]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログを開設して、なんとか2週間経過しました。

HTML文法を全く知らずに始めたブログで、書く内容も重要ですが、
文字の回り込みやリンクの張り方など、まずは如何に見せるかが、
必要と痛感しています。

拙い文面や見づらくお恥ずかしい限りですが、このブログを見ていて下さる
皆様に感謝しています。

これからも日々、勉強と努力を続けていきたいと思っています。

目指せ連続投稿1ヶ月!!



※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PCパーツのお話し(CPUクーラー編) [パソコンの話]

こんにちはクマです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今回、自作で使ったパソコンパーツのお話です。
(パソコン自作のお話はこちらから

第1回目は、CPUクーラーです。イキナリ脇役からの紹介になりますが、
十数年封印していたPC自作の道へ誘われたパーツで、ここから全てが
始まったものですから。。。

最近は水冷式も簡単に手に入るものだなぁ~と
PC自作の本を読み漁っていたとき、出会ったのが、
簡易水冷式CUPクーラー「ROG RYUJIN 360
でした。 →   →   →   →

これって水冷ヘッド(水枕って言うらしい)が
他のより大きいけど、FANが内蔵されていて
M/Bの電源周りやM2.SSDを冷やすんだぁ~。
画像も出せるんだなぁ~。
他の簡易水冷式CUPクーラー(AIOと言うらしい)と比べ値段が高いけど
「かっこいい」なぁ~。なんて調べていたら。。。
これを買ってPCを自作せよ!って、物欲の神様が降臨されました。
家族に言わせると、これが悪の道へ走らせた元凶だぁって。。。(^◇^;)

RYUJIN 360_01.jpg

取り付けは、特に問題なく取り付けることができましたが、
私の勉強もかねて、取り付けの手順を執筆中です。
完成しましたら、ブログにアップします。

実際に使ってみると、冷却能力も良くRyzen7 3700X(4,5GHzでOC中)を
十分に冷やしてくれています。(高負荷時に室温23℃で最高55℃程度)

動作音も、最高回転時こそ水枕内蔵のFANが耳障りな音を出しますが、
通常稼働時の音は、FANコン調整は必要ですが、ほとんど気になりません。
(FANコン調整のお話はこちら

水枕に表示される画像はアプリからカスタマイズ出来ますが、自分で用意した
画像(アニメーションGIF)は、なぜかセットすることが出来ませんでした。
これは攻略が必要なので、攻略出来ましたらブログにアップしますね。(*^o^*)


※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

PCアプリ(ビジネスアプリ) [パソコンの話]

こんにちはクマです。(*^▽^*)
相変わらずパソコン関係のお話ですが、飽きずにご覧下さい。<m(__)m>

いま、新しいPCへ環境を移行していまして、今回はクマのお気に入りアプリ、
ベスト5を紹介したいと思います。
※クマの偏見もありますがご容赦下さい。

No.1
JustSystem ATOK(日本語入力アプリ)
日本語入力アプリは,、MS-IMEなどいろいろ有りますが、
私はやはり国産が良いですね。。。
このアプリは古くから利用していて慣れも有りますが、
正しい日本語へ変換するには、どうしても外すことが
出来ません。
(クマは育ちが悪く、正しく使えていませんが。。。)
※最新のATOKは一太郎に付属しています。

No.2
Microsoft Excel(定番表計算アプリ)
公私共に定番中の定番アプリですね。
表計算だけでなく、ワープロの代わりで利用したり、マクロ機能で
自動処理をさせたり、いろいろ使い道があり重宝しています。

なお、ワードやパワーポイントなどがセットになって
お得感があり、
1年毎の更新でいつも最新な状態で
使用出来るサブスクリプション版
の「Microsoft 365 Personal」や
一度購入すれば永続的に使用出来
る「Microsoft Office 2019」も
あります。

No.3
JustSystem 一太郎(日本語ワープロアプリ)
日本の文章を整えて書くには、ATOKと同様に慣れも
有りますが、使い勝手が良いです。
残念ながらビジネス用途ではMS-Wordに勝てませんので、
WordかPDFファイルに変換して利用していますが。。。

No.4
JustSystem 花子(総合グラフィックアプリ)
図解などを作るのに大変重宝しています。
写真・文字・図形・CAD図などを扱う事ができ、レイヤーも
装備していて、完成したものは、図(jpeg・pngなど)として
出力して、Excel等に貼り付けて利用しています。
クマのお気に入りアプリN0.1・3・4のJustSystems
には、これらATOK・一太郎・花子がセットになった
「一太郎2021 プラチナ」があります。
※ATOKで利用出来る電子辞書も付属しています。
No.5
Corel PaintShopPro(グラフィック加工アプリ)
写真の加工に重宝しています。
いろいろ機能がありすぎて使いこなせていませんが、
画像サイズの変更・写真合成・歪みや傾きの補正等々に
利用しています。
と、いろいろと書きましたが、やはりこの五つのアプリは必須で、
ブログを書く際にも活躍してくれています。[わーい(嬉しい顔)]

※すべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

パソコン自作(Act10:完成そして。。。) [パソコンの話]

HappyValentine.jpg
こんにちはクマです。みなさん素敵な愛を分かち合いましょうね[黒ハート]

さて、十数年ぶりにパソコンの自作機を完成させました。
メーカー製PCも良いのですが、やはり「自分で組み立てる」ってのは、
楽しいですね~[わーい(嬉しい顔)]

パーツ選びから購入、購入したパーツを開封する時のドキドキ感[揺れるハート]
各パーツのマニュアルを見ながら組立、火入れ式やトラブルも含めて
ここ約1ヶ月間かなり楽しませて頂きました。

久々にワク[黒ハート]ワク[黒ハート]できましたよ!
この体験は、プライスレスですね。

また、パソコン作りたい!なぁ。。。
(家族の冷たい視線が気になるぅ。。。)

PVアクセスランキング にほんブログ村

物欲の神様は、すぐに降臨しそうです。

次の野望を見る


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。